浴槽内の遠赤外線
まず、ブラックシリカの説明は、当ページでは割愛させていただきます。
ブラックシリカ鉱石の事を知りたい方はこちらのページをご覧ください。
5分でわかるブラックシリカ |
「ブラックシリカは遠赤外線を放出する」ということで、身体への主な効能は遠赤外線によるものと一般的には説明されています。
なので、ブラックシリカ原石を浴槽に入れて使用するということは、
”お湯の中で遠赤外線が放射している” という勝手な想像をしていました・・(-_-;)
想像はこんな感じ↓
上の図でわかるように、
浴槽の ”どの場所に入浴しても遠赤外線の効果が得られる” と思っていました(-_-;)
遠赤外線は水に溶ける
しかし・・違いました(-_-;)
”遠赤外線は水によく溶ける” らしいのです。
したがって、遠赤外線は水中では遠くまで届かない、消滅するということになります。
(正確に言うと、水に吸収されてしまう)
それどころか、かなり短い距離(1mm)で水に吸収されてしまうらしいです・・(-_-;)
なので、実際は こういうことらしい・・↓
つまり結論を言うと、お湯は遠赤外線を身体に伝えないので、
”入浴では、直接的に遠赤外線の効果は得られない”ということになります。
ただ、厳密に言うと、例えば浴槽の底自体がブラックシリカの石板だったり(そんな浴槽は、ほとんど無いと思いますが・・)、ブラックシリカのシリコンマット等を浴槽の下に敷いたりすると、肌にピタリとくっつくので浴槽内でも遠赤外線の効果は得られると思います。
ブラックシリカ湯、浴槽内での効果は?
では、なぜブラックシリカ原石を浴槽内へ入れるのでしょうか。
遠赤外線の効果を直接身体に受けられないのなら、浴槽にブラックシリカを入れる意味が無いのではないでしょうか。
これには、他に理由があります。
ブラックシリカには
”水を浄化する作用” があります。
なので、公衆浴場などの入浴施設で、浴槽内にブラックシリカ鉱石を採用している場合がありますが、設置理由の1つとしては
お湯の浄化があるようです。
これらの作用は浴槽全体に効果がありますので、ブラックシリカから離れた場所で入浴していても、間接的ではありますが、身体は鉱石から幾つかの影響・効果を受けていることになります。
ブラックシリカ湯の浄化作用とは?
ブラックシリカ鉱石を浴槽へ入れると、pH値(ペーハー値)が下がり、お湯は
「酸性」へ近づきます。
ブラックシリカの投入量や浴槽の大きさによってpH値が変化する数値は異なりますが、お湯が酸性に向かうことで、
殺菌・滅菌作用が働きます。
入浴施設で度々問題となるレジオネラ菌も、酸性泉では生息できないと言われています。
したがって、
「ブラックシリカ湯は、衛生面で安心できるお湯」ということになります。
ブラックシリカ鉱石をお湯に入れることで、お湯の質が変わりますので、天然温泉ではありませんが「ブラックシリカ温泉」といっても、過言ではないのかもしれません。
上記では、浄化作用について述べておりますが、「ブラックシリカ温泉」と言ったのには、実はもう一つ理由があります。
それは、ブラックシリカ鉱石には、
「お湯をまろやかにする効果」もあるからです。
お湯を ”まろやか” にする効果
よく、商品の紹介などで「水やお湯が ”まろやかになる”」というのを目にしますが、この ”まろやか” とは一体どういう状態を指すのでしょうか。
水には、ミネラル成分(マグネシウム・カルシウム等)の含有量で決まるとされる「硬度」があります。
含有量が多く硬度が高いものを「硬水」、含有量が少なく硬度が低いものを「軟水」といいます。
一般的には「軟水」だった場合に、”まろやか”という表現が使われているようです。
ブラックシリカにある「お湯をまろやかにする効果」とは、ブラックシリカ鉱石を浴槽内に入れることで、お湯の硬度が下がり
「軟水化する」というところにあります。
日本の水はあまり硬度は高くなく、ほとんどが軟水とも言われています。
ですが、ブラックシリカ鉱石を使うことで、同じ軟水でも「硬度がより低い軟水」が出来上がるわけです。
では、この「軟水」となったお湯には、どのような効果があるのでしょうか。
軟水を採用した浴槽を
「軟水風呂」として紹介している温浴施設が幾つかございます。
そして、効果・効能は以下の通りと示しています。(一部抜粋)
●肌トラブルの原因の一つとされる、肌についた石鹸カスをきれいに除去する
●「美肌の湯」といわれるナトリウム温泉に近いイオンバランスがあり、肌の保湿効果も見込める
●お湯の刺激が少ないため、幼い子供やアトピー肌・敏感肌・乾燥肌の人に向いている
〜など
このように、
軟水風呂は「美容」や「肌トラブルの改善」に効果が期待できるということです。
いかがでしょうか。参考になりましたか?(^^)
私自身、公衆浴場ではブラックシリカ原石の近くに入浴するようにしていましたが、あまり意味が無かったみたいです(^-^;
ブラックシリカ鉱石には、お湯の質を変える働きがあるので、どこに入浴していても効果があるのですね(^^)
湯楽堂の商品リンク「ブラックシリカ」
ブラックシリカのページ
5分でわかるブラックシリカ
植物にブラックシリカ
ブラックシリカの使用方法
ブラックシリカ湯は効果ある?
ブラックシリカの偽物とは?
ブラックシリカの産地は上ノ国町
ブラックシリカ水
ブラックシリカネックレス〜購入前の基礎知識
ブラックシリカと電磁波
ブラックシリカ グッズ (楽天市場)
|
ブラックシリカ 原石 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
原石さざれ
100g |
原石
150g |
原石
300g |
原石
500g |
|
|
ブレスレット/ネックレス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ブレスレット
10mm玉 |
ブレスレット
12mm玉 |
ネックレス
38面カット |
ネックレス
プロイセン |
|
|
サポーター/ウォーマー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サポーター
(手首用) |
サポーター
(ひざ用) |
レッグ
ウォーマー |
ウエスト
ウォーマーLL |
|
|
ペンダント/チャーム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シルバー925
ペンダント |
勾玉 |
チャーム
10mm |
チャーム
12mm |
|
|
ブラックシリカ いろいろ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステンレス
アンクレット |
敷きパッド |
指輪 |
ひざ掛け |
|
|
ブラックシリカ いろいろ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
健康
ボディパッチ |
美容
クリーム |
ベスト |
ワンちゃん用 |
|
NO.1802/2411