本文へスキップ

木製の風呂道具

Bath tools木製の風呂道具

 木製の風呂道具とは?

”風呂道具” と言っても様々なものありますが、中には「ひのき」や「ヒバ」、「さわら」などの ”天然木を素材とした風呂道具” があります。
これらを一般的に「木製の風呂道具」といい、入浴時に使う「湯桶」や「風呂椅子」、「汲み桶」などが製品化されています。

温泉(浴槽と桶)

木製の風呂道具は、主にホテル・旅館などの和風浴場に設置されていることが多いですが、最近では自宅の浴室に取り入れる方も多いです。


 天然木には特性がある

天然木の中でも、「ヒバ、ひのき、さわら」などの樹種は水湿に強いとされています。
これらの天然木は、水に浸かっても「変色や狂い」「菌やカビによる汚染」が少なく、「腐朽に対しても比較的強い」ともいわれています。
したがって湿気の多い浴室内で使用する「木製の風呂道具」には、耐久性の面から「ヒバ、ひのき、さわら」などの水湿に強いとされる木材が多く採用されています。
「木製の風呂道具」に使われる代表的な天然木の特性を下記にまとめてみました。

〜 天然木の特性 〜
ひのき

・特有の芳香が強い
・耐朽性に優れている
・成長が遅く、高価
ヒバ

・特有の芳香がある
・国産材最高の抗菌力
さわら

・特有の芳香が弱い
・狂いが少ない
杉(すぎ)

・特有の芳香がある
・水や湿気に強い
・成長が早く、安価

木製の湯桶


Check!  お気を付けください
木製の風呂道具「購入前の心得」

天然木製品は、適度な水分を含んでいます。
したがって必要以上の乾燥(直射日光に長時間当てる)は、「木の割れ」や「タガの緩み」につながりますのでご注意ください。
使用後は乾いた柔らかい布で水分を拭き取り、風通しのよい ”日陰で乾燥させる” のが理想です。
天然木製品をカビから守り、長くご愛用いただけます。

”無塗装” の天然木製品は、「木の香り」や「天然木本来の質感」をより楽しめますが、”塗装仕上げ” をしたものよりも若干耐久性は下がります。

湯桶に使用される銅製のタガは、使用環境によっては変色や腐植をする場合があります。
品格は若干劣りますが「樹脂製・ステンレス製」など、腐植の無いタガを使用した桶もございます。


ココがいい。木製の風呂道具


「日頃から忙しく休暇がとれない」、「家計が厳しく予算がない」、「貯蓄のため出費はひかえたい」などで、”なかなか旅行へ行けない” という方が多いと思います。
本当は、このような方ほど日頃のストレスを解消させるために、旅行へ出かけて頂きたいところなのですが・・、なかなかそうもいきません(-_-;)
ストレスは気持ちを低下させるだけではなく、身体にも悪影響をあたえます。
そこで、”せめて自宅で身体を癒して頂きたい” のです。

「自宅の浴室でも旅館のような雰囲気が楽しめたら・・」
そんな願いを少しだけ叶えるのが「木製の風呂道具」なのです。
自宅の浴室に木製の湯桶や風呂椅子を置けば、まるで温泉旅館!
というわけにはいきませんが・・(^-^; 少なくとも雰囲気は十分味わえます。
天然木製品は「肌触りが良い」のはもちろんですが、自然がもたらす「見た目の美しさ」や「木の芳香」が身体をリラックスさせ、やがては健康増進にもつながります。

また、近年では天然木製品の加工技術が向上しているため、製品にもよりますが以前から心配されている「耐久性」も向上傾向にあります。
一般的な樹脂製品よりも少々高値になりますが、「木製の風呂道具」をおしゃれ感覚で購入してみるのも ”あり” だと思います。

入浴

Q. 「湯掻き棒」ってなに?
湯掻き棒(ゆかきぼう)とは、その名の通り「浴槽のお湯をかき混ぜる棒」のことです。
一般的に浴槽のお湯は、上の表面が高温になり、下の方は温度が低い傾向があります。
お湯をかき混ぜることにより、浴槽の湯温を均一にさせ、「温度差」を無くすことができます。
お湯は上下に混ぜる必要があるため、棒もそれに合わせた特殊な造りになっています。


 木製の風呂道具 メリットは?


Merit 1 芳香が楽しめる

木製の風呂道具は、見た目の美しさもありますが「木の芳香」を楽しむことができます。
木の芳香には「リラックス効果」が期待できますので、日頃からストレスを抱えがちの方には特にオススメです。
天然木は、それぞれが特有の香りを持っていますので、自分に合う香り(心地良いと感じる香り)を探してみるのもよいですね。
*木の種類や加工状況によっては、芳香が弱い場合がございます


Merit 2 冷たくない

木製の風呂道具は、木のぬくもりが感じられ、肌触りが良いのが特長ですが、他にも「比較的冷たくない」という利点があります。
木製の風呂椅子で言えば、座った時にヒンヤリしないので、お子様やご高齢の方も安心してご利用になれます。
また、木製の風呂桶の場合は、汲んだお湯の温度が下がりにくいともされています。
*上記は検証結果ではなく、体感として一般的に言われていることです


*上記は一般的な木材の見解で、効果を保証するものではありません


ひとこと 
いかがでしょうか。参考になりましたか?(^^)

天然素材なので、維持管理に多少の気遣いが必要なようですが、「温泉気分を自宅のお風呂で楽しめる」というのはとても嬉しいですね。
風情を感じられるのはもちろんですが、体感的にもヒンヤリしない、木の芳香を感じられる(木質による)などのメリットがあるのは、「木製の風呂道具」の魅力だと思います。
木製の風呂道具には、木の種類やサイズなどが色々ございます。
特に風呂椅子は、幅や高さによって使用感がかなり異なりますので商品をよくご確認ください。



湯楽堂の商品リンク「木製の風呂道具」

「木製の風呂道具」のページ

  木製の風呂道具

  木製の風呂桶

  木製の風呂椅子


「木製の風呂道具」 商品一覧 (楽天市場)

桶(おけ)
さわら
湯桶
さわら
湯桶
ヒバ
湯桶
ヒバ
湯桶
桶(おけ)

湯桶

湯桶
ひのき
湯桶
ひのき
湯桶
椅子
さわら
風呂椅子
さわら
風呂椅子
ヒバ
風呂椅子
ヒバ
風呂椅子
椅子

風呂椅子
ひのき
風呂椅子
ひのき
風呂椅子
ひのき
風呂椅子
手桶(ておけ)/湯掻き棒
さわら
片手桶
ヒバ
片手桶
ひのき
片手桶
ひのき
湯掻き棒
桶(おけ)と椅子セット
天然木
桶・椅子セット
さわら
桶・椅子セット
ひのき
桶・椅子セット
ひのき
3点セット

NO.1905/2404




店舗情報

ご注意 店舗情報

当ページは、楽天アフィリエイトプログラムを採用しております。
ご利用にあたっては、ページ下部の「ご注意、免責事項」をご確認くださいますようお願い申し上げます。

ウェブサイト店舗情報

温泉グッズの湯楽堂
https://yurakudo.net

制作者店舗情報

編集部
湯めぐりねっと

PAGE NO.1905
LINK inc-4.html